かたち
購入数

こちらの商品は、受注生産です。
納期は追ってご連絡いたします。

唯一無二の、ちさき愛おし存在。
手の中でつつみこむように慈しみ
にこっと笑みがこぼれます。
漆独特の間確執を五感で愉しんで。

ねこ、とり、だるま ——— いずれも手のひらにすっとなじむ柔らかな曲線を描き、
その一つひとつに込めた想いを大切に、ていねいに蒔絵をあしらいました。

〇こねこねこ(coneconeco)<高さ:7.2cm、幅:3.2cm、奥行:3.4cm>
 来福:浄化、癒しのパワー。福を招く守り猫。
 猫はそっと喉元を撫でられると、幸福感に身を委ねて「ゴロゴロ」と喜びを響かせます。
 手に包み込んだときに映える位置へ、蒔絵をあしらいました。

〇とりどり(toridori)<高さ:3.2cm、幅:6.4cm、奥行:2.5cm>
 自由:自由と飛躍の天からのメッセンジャー。
 鳥の背中の模様は、仲間へのアピールや捕食から身を守る大切な戦略です。
 その美しさが手に包んだときにひときわ際立つように蒔絵をあしらいました。

〇まるだるま(marudaruma)<高さ:4.2cm、直径:3.2cm>
 繁栄:目的達成の祈願。雪だるま式にあがる運気。
(例)赤いだるま:魔除け
   白いだるま:目標達成
   黒いだるま:商売繁盛 など
 だるまの回転体という特性を活かし、くるくると回して眺めても美しいよう蒔絵をあしらいました。

*サイズは手作りの為、多少の誤差がございます。
*小は商品画像のそれぞれの小さい方でございます。
*色は、黒・朱・白の三色ございます。

カテゴリーから探す